1. ホーム
  2. イベントに参加する
  3. 牧場で働こう見学会

牧場で働こう見学会

関東と関西にコースをご用意。
世界に誇る名馬が育つ現場を見学しよう!

牧場の施設や働く様子を実際に見学できる上野駅、新大阪駅発の日帰りバスツアーです。
競走馬を育てる仕事に関心のある方はもちろん、今まで関心のなかった方も、ふるってご参加ください。

「牧場で働こう見学会2023」は終了いたしました。
「牧場で働こう見学会2024」の開催概要については、決まり次第、お知らせいたします。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

牧場で働こう見学会2023 概要

たくさんのご参加ありがとうございました!

開催日

関東地区:令和5年3月11日(土)
関西地区:令和5年3月18日(土)

応募期間

※募集を締め切りました

参加対象(中学生以上)

牧場で働くことに関心のある方及び保護者、付き添いの方(生徒、学生、転職希望者、保護者、進路指導担当教諭等の方々)

当日、37.5度以上の熱がある方は参加できません。

保護者のみのご参加はお断りします。

応募者多数の場合は抽選とします。

関東見学会

コース案内

日時 令和5年3月11日(土)
7時45分 上野駅集合
18時30分 上野駅解散予定
行き先 ビッグレッドファーム鉾田トレーニングセンター/KS トレーニングセンター/松風馬事センター
募集人数 25名 参加費 1,000円(昼食代、集合場所からのバス代・保険代等)

関東行程表 3月11日(土)

7:45 上野駅公園口改札前 集合
8:00 上野駅出発
車中でガイダンス、見学時の注意事項の説明
10:00 ビッグレッドファーム鉾田トレーニングセンター到着(茨城県鉾田市)
調教、施設見学(厩舎、調教場、他)
仕事内容の説明
12:00 ビッグレッドファーム鉾田トレーニングセンター出発
車中にて昼食
14:00 KS トレーニングセンター到着(茨城県牛久市)
施設見学(厩舎、調教場、他)
15:00 KS トレーニングセンター出発
15:15 松風馬事センター到着(茨城県稲敷郡)
施設見学(厩舎、調教場、他)
仕事内容の説明
16:30 松風馬事センター出発
18:30 上野駅で解散

関西見学会

コース案内

日時 令和5年3月18日(土)
8時00分 新大阪駅集合
18時00分 新大阪駅解散予定
行き先 グリーンウッド・トレーニング/信楽牧場/ノーザンファームしがらき
募集人数 25名 参加費 1,000円(昼食代、集合場所からのバス代・保険代等)

関西行程表 3月18日(土)

8:00 新大阪駅 正面口1階 コンビニ前 集合
8:10 新大阪駅出発
車中でガイダンス、見学時の注意事項の説明
10:00 グリーンウッド・トレーニング到着(滋賀県甲賀市)
調教、施設見学(厩舎、調教場、他)
仕事内容の説明
11:30 グリーンウッド・トレーニング出発
12:00 「信楽陶苑」(団体専用)にて昼食
13:10 信楽牧場到着
施設見学(厩舎、調教場、他)
仕事内容の説明
15:10 信楽牧場出発
15:15 ノーザンファームしがらき到着
施設見学(厩舎、調教場、等)
16:00 ノーザンファームしがらき出発
18:00 新大阪駅で解散

過去のレポート

お問い合わせ先

旅行の手続きに関するお問い合わせ(書類や参加費のお支払いなど)

株式会社農協観光 首都圏支店
〒100-6826 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル26階
電話:03-6665-0007 FAX:03-3213-1077
営業時間:9:00~17:30(土・日・祝日及び年末年始12/29~1/3を除く)
BOKUJOB担当まで

その他のお問い合わせ

牧場就業促進事務局(公益社団法人競走馬育成協会内)
電話:03-6809-1821
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日及び年末年始を除く)
BOKUJOB担当まで

旅行企画・実施

観光庁⾧官登録旅行業第939号 JATA 正会員 ボンド保証会員
株式会社農協観光 首都圏支店 総合旅行業 業務取扱管理者 中田真子
〒100-6826 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル26F

企画運営・監修

牧場就業促進事務局
((公社)競走馬育成協会、(公社)日本軽種馬協会、(一社)日本競走馬協会、(公財)軽種馬育成調教センター、JRA日本中央競馬会)