2015 高村牧場レポート

2015 高村牧場レポート

高村牧場

ボクジョブ初参加の高村牧場は、今まで修学旅行生などを多数受け入れてきた実績があり心強い存在です。この高村牧場で体験するのは緊張した面持ちの男子高校生3名。馬に触るのは初めてという子もいれば、乗馬経験がある子もいてそれぞれの思いを胸に参加します。

「馬の牧場を体験したいという目標で来てくれる子供達ですからとにかく馬に触ってもらう事を第一に考えています。基本的な事を教えて危険なく馬に接して行き、色々な作業や体験を通して馬に携わる仕事に興味をもったり、馬をもっと好きになってもらえたら嬉しいですね。」と穏やかな笑顔で語る高村伸一さん、男子学生達には馬の手入れと放牧集牧、馬房掃除などに加えて、普通ではなかなかできない貴重な体験がプラスされました。


馬を引き移動させる参加者

牧場体験初日、先ずは昼夜放牧していた母馬と当歳、1歳の集牧をしました。
人との信頼関係ができている馬達なのですんなりこなせて男子学生達も、馬との関わり第一歩を自信を持って踏み出すことができたようです。

次は装蹄師さんによる削蹄の見学。一通りの工程を見学し、実際に馬の前を持ったり、削蹄の道具を見せてもらいました。

削蹄見学の次は馬の手入れの仕方を教えてもらいます。一人が馬の前に立ち引き手を持ち、作業している人が安全にできるように気をくばりながら馬の動きを見る事、ブラシをかける人は片方の手は馬に添えて馬の動きを感じ取りながら、マッサージ効果が期待できるくらいの力を入れてブラッシングする事、そうすることで新陳代謝を促すと習い、色々な事を意識しながら手入れをします。手入れしながらも、馬から離れすぎないように注意をするのも怠ってはいけません。サラブレッドは動きが早いため、馬をリラックスさせながらも気は抜けない作業だと知りました。


ミニチュアポニーの削蹄をお手伝い

初日最後の作業はミニチュアポニーの削蹄の補助です。先ほどの経験を生かし、一人は前を持ち、一人は脚を持ちます。削蹄をしながら高村伸一さんは「装蹄師さんという職業は馬を扱う上では大事な存在なんだよ。一番要になる蹄を手入れしてくれる大切な仕事だから。」と、新たな選択も提案してくれました。

牧場体験2日目、集牧から開始。そして、今日新冠の新しい環境へ旅立つ1歳馬の手入れをします。手入れを終えた2頭を馬運車まで引いて行き、少しだけ抵抗をみせた馬をなんとか乗せる事ができました。馬運車の中ではそわそわしていた馬達も、少ししたら落ち着きを取り戻し馬運車の揺れに身をまかせます。そんな様子をすぐそばで見守り、観察する貴重な時間を過ごしました。

午後2時過ぎから親子を放牧し、高村牧場での乗馬体験に移ります。馬装を手伝い屋内馬場に向かいました。騎乗し自分で馬をコントロールするのは想像以上に難しく、前に進む事、まっすぐ歩く事を繰り返し練習しました。

乗馬の後は馬房掃除。水桶、飼桶を洗ったり、ボロ拾い、寝藁あげなどを初めての用具を使いながらこなしていくのは慣れるまで大変でしたが一生懸命頑張りました。そうこうしているうちに杵臼牧場に体験に行っている女の子達が乗馬をしにやって来たので乗馬の補助をすべく屋内馬場に向かい、つかの間の交流を楽しみました。

この日はファームステイ。晩御飯は高村牧場産とれたてたっぷり野菜のスープカレー。自然というスパイスも溶け込み、美味しく充実した時を過ごしたようです。

牧場体験最終日、集牧と手入れをして作業終了です。3日間を振り返り高間さんは「地元ではめったにできない体験をここでさせて頂きました。将来は育成志望でしたが生産にも興味がわきました。馬同士にも上下関係がある事を初めて知りましたし、馬に声をかけてコミュニケーションをとる事の大切さも学びました。その他にも貴重な体験をさせて下さってどうもありがとうございましたと高村さんご夫婦に伝えたいです。」

和田さんは高校の先生がボクジョブの資料を見つけて来てくれたのが参加のきっかけになりました。「持っていたイメージとは全く違う仕事内容だったのですがとても充実した3日間になりました。伸一さんの馬との上下関係を確り作る事が大事なんだよという言葉が印象的でした。高村さんご夫婦に受け入れて頂いて本当に嬉しかったです。馬の生産の仕事につけたらと考えているのでまた機会があったら色々な事を教えて頂きたいです。頑張って、高村牧場を超えるくらいの馬を生産してみたいです。」

乗馬経験がある遠藤さんは高村牧場の馬達の人懐っこさに驚いたそうです。「当歳や1歳の馬もとてもおとなしかったので躾をきちんとすると若い馬でもこんなに人に慣れるのかとびっくりしました。馬運車に馬と乗れて良い経験になりました。厩務員になった方の話なども聞かせてもらい興味が湧いたので目指してみようかと考えています。高村牧場で体験させて頂いてとても楽しかったです、どうもありがとうございました。将来北海道で仕事することになったらその時はご挨拶に来たいと思います。」

学生達を受け入れた高村洋子さんは「都会の子供達は普段、殺伐とした環境に身をおいていると思うので、全く違う世界を体験させてあげる事、楽しんでもらい、ほっとしてもらう、緊張をなるべく早くといてあげる事を意識していました。自分の仕事でどういう人間かという事をみてとれるような仕事をできるようになって欲しいという思いが伝わったら嬉しいです。こういう学生達を受け入れる家庭が増えてくれたら良いですね。」と爽やかな笑顔でこたえてくれました。

各牧場での仕事体験レポート(2~4日目)

過去のレポート