2013 参加者感想文

2013 参加者感想文

藤井遥平さん

僕はこの体験会に参加していろいろな発見をすることができました。

続きを読む

初日は、今回の体験会で最年少ということもあり少し不安でしたが、みんな馬が好きな人たちばかりですぐに打ち解けることが出来、ホッとしました。

牧場体験ではビクトリーホースランチさんに行かせてもらいました。
僕は馬を触るのが初めてだったので、最初はとても緊張しましたが、慣れてくると馬と触れ合うことがても楽しくなりずっと世話をしていたいと思うようになりました。
馬房掃除や馬のブラッシングなど、はじめてのことばかりで、牧場の方に手取り足取り教えていただきました。とても貴重な体験でした。

夕食懇談会では、BTCやJBBAの研修生の方や牧場関係者の方など、普段話すことのできない人たちに色々なお話を聞かせていただきました。皆さん、馬に対する思いがとても熱くて、
聞いている僕まで熱くなりました。特に、馬に関する学校の事や、牧場就業までの経緯などの具体的なお話は僕にとってとても刺激的でした。

今回の体験会では日常生活では体験できないことをたくさん体験させていただき本当に感謝しています。今回体験したり聞いたりしたことはすべて僕の財産となりました。そして僕なりに少し成長できたような気がします。また、漠然としていた将来の夢も具体的で現実的なものになってきたと思います。本当に素晴らしい体験会でした。ありがとうございました。

吉永奈緒さん

今回、参加した理由は就職のためでした。馬の仕事はしたいけど馬のなんの仕事をしたいかが分からなかったからです。

続きを読む

飛行機に乗って北海道の千歳空港に向かいましたが、酔いました。
気持ち的にもブルーになり、正直、不安でしかたなかったです。

同じ年の子はいるのか?女の子が少なかったり、仲良くできなかったらどうしよう?とか、そんなことしか考えていなかったのですが、仲のいい趣味のあう友達ができてよかったです。
私が行った杵臼牧場は生産牧場でした。最初に思ったことは土地が広すぎて言葉が出てこなかったことです。アニメ銀の匙と同じだと思いました(笑)。
どこを見ても馬と緑そして畑。あとは作業している機械とかの音だけでした。
最初は生産牧場ってどんな仕事をしているのだろう?と思っていましたが、早朝の牧場での作業は、まずは馬の水の入れ物の洗う作業からでした。夏なのに外は寒くてしかも水が氷水みたいに冷たかったですが、たわしでごしごし洗って干して完了。
その後はワラを干すこと、干すために馬の部屋からまずは汚れたワラを外に出すためにフォークという物を使って外に出しましたが、そもそもフォークの使い方がわかりませんでした。使ったことも見たこともなかったので見よう見まねで作業しました。最初は全然ワラをひっくり返せなかったけど、暫くするとなれてきました。外に出す時にボロがあったらとることもなるほどと思いました。ワラの再利用はエコですね。
日中、ある程度ワラが乾いたら、まだ乾いてない下の湿ってないワラを上にするように返して乾くまで干す作業をしました。干している間に馬が食べる干し草を入れたり切ったりしていました。 
屋根裏の作業は楽しいけど下を見ると怖かったので、降りるとき参加者の中で一番遅かったです。その作業で半日でした。空いた時間は馬を触りました。初めて放牧されている子馬と母馬を見て可愛いなぁと思いました。でも放牧されている土地がすごく広くて遠くにいる仔馬達を柵の外から見ていたので、小さく目を細めながら見ていましたが、鎌田さんが呼ぶと遠くにいた馬達がすぐに寄ってきました。呼んだら来るところなどは人に馴れているなと思いました。「触っていいよ」と言われて嬉しくてつい顔をにやけながら馬達を触らせてもらいました。触るとき子馬もまったく警戒しなくて驚きました。むしろ初めて見る人に興味津々でビックリしました。そして、私はずっと子馬に帽子や髪の毛を噛まれていました。
しかし、馬の大きさにも驚きました。母馬をまじかに見て、やっぱりサラブレッドは大きいと感じました。乗馬クラブの馬達とは違う迫力にたじたじになりながら触らせてもらいました。

子馬に触ってみて感じたのが毛がモコモコしてやわらかい感触でふわふわしていました。生え替りでしょうか?母馬とは違う感覚でした。
牧場の仕事の中には土地の手入れとかもしなければなりません。牧場から車で10分くらいの牧草地のとこに行き、石ころ拾いをしました。でもただの石ころ拾いではなかったです。
北海道はやはり土地が広い?というよりもケタ違い。なんだ石ころ拾いならすぐに終わるし、従業員の人達は馬の仕事忙しいのだなと思って、少しでも手伝って従業員の人達が楽になればと思っていたら想像をはるかに裏切る広さに、思わず笑いそうになるくらいの広さで、作業を初めてやっと一列目が終わって後ろを見ると、車で牧草地まで来たのですが、その車が1円硬貨くらいの大きさで、あまりにも小さくなった車を見て、そんなに離れてるの?と思いました。作業は黙々とやっていましたが、これは自然と無言でひたすら石を拾っていました。見事に疲れました。筋肉痛です。でも石ころ拾いをしなければ牧草が作れないので頑張りました。帰りの車の中では疲れきって無言でしたが経験が大事だと、あらためて思いました。
やってみなくちゃわからない。
挑戦しなければわからない。
自分で見て体験しなければわからないことだらけでした。発見したことや疑問に思ったことを牧場の人達に気軽に聞けて、すぐに答えてくれて知らないことをしれて楽しかったし驚くこともたたありました。あと重機にも乗らせてもらい、なかなか体験できることではなかったので楽しかったです。
その辺にゴロゴロと沢山の色々な重機があったので土地が広いから必要なんだと実感しました。
あとは涼しかった?です。
むしろ天気がよくなくて寒かった時が多かったです。関西が33℃と言われているなか、北海道は27℃でしたので、それは寒いと思いました。
ホテルでは5人で1つの部屋でした。なかなか個性的なこばっかり、しかも、みんな馬好きで趣味があうから会話も自然とはずんではしゃいでました。仲良くなって今でもラインとかしています。
次に参加する方へのアドバイスです。
荷物は宅急便で送る方がいいです。ゴロゴロやから大きくて重たくても(車輪付き大型スーツケース)大丈夫なんて甘い考えで行けば痛い目にあいました。階段ばかりで辛かったです。また、航空会社によっては飛行機への荷物が1時間前じゃないと預けられないため、空港内を持っての移動には重くて邪魔ということです。

これは必要なものとして列記すると、「汚れた靴を入れる袋」雨だとかなり泥だらけになりますので、余分に入ります。次に「長袖」けっこう寒かったです。朝も夜も冷えますし、天気予報を見て雨続きなら必ず用意しましょう。また、作業すると泥だらけにもなるので多めに準備することも勧めます。

最後に、いろんな経験ができた。まだまだ知らないことがある発見。質問するとすぐ返ってくるからその場でわかる。スタッフさんも優しくて気軽にしゃべれます。
女性ももちろんいます。その人はかなり面白い人でした。以上が感想です。

馬場壮太郎さん

牧場で働こう体験会に参加してきました!

続きを読む

ずっと野球をやっていたのでほとんど馬と触れ合える機会がなかったので牧場で働くとはどういうことだろう、と思いこの体験会に応募しました。
楽しみすぎて、前日寝られませんでした。牧場体験は辻牧場さんでやらせていただきました。私は馬の血統が大好きなので、辻さんの話はとっても面白く最高の時間でした!おすすめの本も読ませてもらったり、おいしい料理を食べさせてもらったりと最高でした。ありがとうございました!牧場の仕事は馬に触っている時間よりも、裏方の仕事のほうが多くて大変だったけどなぜか楽しかったです!(笑)

一緒に体験したみんなとも共通の話題があるからすぐに仲良くなれて、ホテルでの時間も超楽しかったです!私の都合で見学出来なかった社台スタリオンさんの種牡馬の写真などを参加者のみんなが送ってくれました。ありがとう!

将来の夢は今世界最強と呼ばれているような馬を超える馬の生産にかかわることです!
一生馬にかかわっていきたいです!

最後にボクジョブのスタッフさん、辻牧場のみなさん、講演してくださったみなさん、一緒に体験したみんな本当にありがとうございました。

木地沙央理さん

就職活動が間近に迫り、「私が就きたい職業は一体何なのか」と考えたとき、「大好きな馬に関わりたい、競走馬の牧場で働きたい」という結論に至り、そんなときに偶然この体験会のことを知って、すぐに応募しました。

続きを読む

体験会に参加させていただけることが分かったとき、嬉しさももちろんありましたが、とても不安になりました。ひとつは、過去のレポートを読んでも、ほとんどの参加者が高校生だったので、大学生の自分が本当に他の参加者と仲良くなれるのかどうかということです。もうひとつは、私は中学3年生の時にテレビで初めて競馬中継を見て、実際に競馬場に行ってたくさんの競走馬を見るうちに馬が大好きになったのですが、馬に触れたことが全くなかったことです。

ひとつ目の不安は、すぐに解消されました。新千歳空港から宿泊場所の「うらかわ優駿ビレッジAERU(以下「AERU」という。)に移動して、同じ部屋になった5人で自己紹介をしました。やはり私の思っていた通り、他の4人は高校生でした。でも、すぐに仲良くなることができました。

2日目は、朝から牧場に移動しました。サラブレッドを間近で見たのは初めてだったので、その大きさにとても驚きました。放牧していた馬たちを馬房に戻すのを見学したあと、雑草拾いをしました。途中で休憩し、そのときにアイスクリームをいただいたのですが、大自然の中で食べるアイスクリームの味は格別でした。
午後は、私が一番楽しみにしていた乗馬体験をしました。私が乗った馬はポニーだったのですが、それでも初めて体験する目線の高さに落ちてしまうのではないかと、どきどきしました。でも、だんだん楽しくなってきて、あっという間の30分でした。JRA日高育成牧場の獣医の方の講義も、とても勉強になることばかりでした。

3日目は1日中牧場の作業を体験させていただきました。朝、馬を曳いて馬房に戻したのですが、途中で馬が立ち止まってしまったり、想像以上に体力が必要だったりで、少し苦労しました。その後は、仔馬にブラッシングをしました。お昼ごはんをAERUで食べた後、牧場に戻り早速、馬を放牧に出しました。朝のこともあり、また馬が動いてくれなくなったらどうしよう、と思ったのですが、私が不安に思えばそれが馬に伝わってしまう、大丈夫だ、と思い直して取り組みました。その後、馬房を掃除したのですが、ボロがとても重かったです。この日は牧場で1泊させていただいたのですが、晩ごはんがとても美味しくて、つい食べ過ぎてしまいました。

4日目も、朝から馬を馬房に戻してブラッシングをしました。この日が牧場での作業の最終日だったのですが、牧場の方たちは最初から最後まで私たちに対してとても親切にしてくださって、別れるのがとても辛かったです。
午後は、2回目の乗馬体験でした。前回の体験の後、「初めてにしては姿勢がよかった」と誉めていただいたのですが、そこで生まれた余裕のようなものを馬に読まれてしまったのか、今回は何度も草を食べられてしまい、まだまだだなということを痛感しました。その後BTCの研修寮に移動し、シミュレーターで馬の首の強さを実感しました。いつも何気なく競馬を見ていたけど、騎手の気持ちが少しだけわかったような気がしました。

5日目は、BTC研修の体験入学会に参加しました。研修4か月目の方達が騎乗しているところや、とても充実している研修施設などを見て、大学卒業後はぜひBTC研修に参加したいと思いました。
午後、JBBA静内種馬場場の施設に移動して、それまで血統表やゲームなどでしか見たことがなかった種牡馬や、馬の手術台などを見学しました。

6日目は、JBBA研修を実際に見学しました。前日、研修生や教官の方達とバーベキューを楽しんだのですが、そのときとは打って変わった真剣な表情を見て、私も気が引き締まりました。
その後、ノーザンホースパークに移動したのですが、ほとんど時間がなく、お昼ごはんを食べて、お土産を少し買って、すぐに社台スタリオンステーションに移動しました。たくさんの種牡馬を見ることができましたが、その中でもやっぱりディープインパクトを見られたことに、とても感動しました。

この体験会の中でよかったと思うのは、実際に牧場での作業を体験することで、憧れだけではだめだと思えたことと、ずっと体験したいと思っていた乗馬ができたこと、とても大事な友達ができたことです。最初は馬に触れたことがないのに大丈夫かな、という不安も、馬と触れ合うごとに解消されていきました。

少し残念だったなと思うのは、ルールを守らない人がいたこと、ノーザンホースパークでの滞在時間が短すぎたことです。

参加する前は、5泊6日なんて長いなと思っていましたが、楽しいことばっかりで、あっという間に過ぎてしまい、帰りたくないと思う程でした。
この体験会に参加することができて、本当によかったです。スタッフの皆さん、牧場の皆さん、BTC・JBBA研修生と教官の皆さん、本当にありがとうございました。再来年、BTC研修生として北海道に戻れるように頑張りたいと思います。

岩元萌さん

今回、「夏休み牧場で働こう体験会」に参加させていただくときに、私はとても人見知りで人と話すのが苦手なので、参加が決定したときは不安が募るばかりでした。

続きを読む

ですが、BOKUJOBのスタッフの方々、牧場の方々、参加者の皆さんがとても心優しい人たちで、馬が大好きという共通点がありましたのでとても話しやすかったです。
体験させていただいた牧場では貴重な体験ができてとても楽しかったです。ご飯もとてもおいしくてさすが北海道だなと思いました。牧場の馬にも触らせていただいたのですがみんな可愛かったです。生まれたばかりの仔馬もいました。
久しぶりの乗馬に不安はありました。しかも、トレッキングは初めての体験だったので興奮してしまいました。
JRA日高育成牧場の方の講義を聞いて知らなかったことが沢山あり、そして知りました。私はまだまだ未熟ですがこれからはもっと勉強していきます。
BTCの研修生たちの中に「牧場で働こう体験会」などを経て入講した人もいることに驚きました。
JBBA静内種馬場では種牡馬を生で見せていただいて感動しました。今、テレビとかでやっている有名な種牡馬ばっかりでびっくりしました。私はそんな有名な馬を見たのだととても嬉しく思いました。
初めてノーザンホースパークや社台スタリオンステーションへ行きましたが、ノーザンホースパークでは馬のグッズが沢山あり思わずいっぱい買ってしまいました。最後に社台スタリオンステーションに行かせていただいて思わず声が出てしまいました。見学させていただいた馬は全部知っている馬で、しかも生で長い時間見せていただいて写真も撮らせていただいて本当に幸せでした。
今回の体験会でたくさんのことを学びたくさんの思い出ができました。これからは将来に向かって頑張っていきたいです。本当にみなさんありがとうございます。

奈良優人さん

僕がこの体験会の存在を知ったのは、7月に行われたBOKUJOBのフェアの時でした。

続きを読む

少し興味があったので、ツアー会社の方に話を聞いてみると、だんだんと興味が増し、自分にとって魅力的な内容で、将来何かに役立つだろうと思って体験会に応募しました。

1日目は千歳から浦河までバスで移動しました。バスの中からは北海道の様々な自然を見ることができ、特に日高地方に入ると「○○牧場」や「○○ファーム」といった看板がいたる所にあり、馬もたくさんいてワクワクしました。

2日目からいよいよ牧場での作業が始まりました。僕は宮内牧場というところでお世話になりました。牧場に着くと、子馬と母馬が出迎えてくれて嬉しかったです。最初にやらせていただいたのは、集牧という子馬と母馬を馬房に戻す作業でした。馬を引くのは初めてのことで、前足のすぐ前に立つのが少し怖かったけれど、馬が僕の歩くペースに合わせてくれて初めてでもなんとかできたので良かったです。午後は乗馬体験をしました。馬が寄ってくるアブを追い払おうとしていきなり軽い尻っぱねみたいのをしたのにはびっくりしたけれど、馬の上からの景色は最高でとても気持ちよかったです。

3日目の夜は牧場に宿泊体験をしたり、4日目にはBTCを見学、5日目はJBBAの見学と様々な体験をさせてもらいました。そして最終日にはノーザンホースパークと社台スタリオンで種牡馬をたくさん見させてもらいました。中でもキャプテントゥーレがとても可愛くて今自分の携帯の待ち受けになっています。

6日間はあっという間で、貴重な体験をたくさんさせていただいた牧場の方やBOKUJOBの方々などに本当に感謝しています。この体験をとおして馬の仕事をすることの難しさ、大変さを知れてよかったです。将来は馬に関わる仕事がしたいので、この体験会で学んだことを少しでも活かして目標をかなえたいです。

過去のレポート