牧場を知る
牧場で働くまでの流れや先輩紹介、キャリアプランなどを紹介しています!
2025/08/01
안녕하세요!兵庫県出身のT.Oです!
馬の仕事に興味を持ったきっかけは中学生の時、友人に競馬場へ連れていかれたことです。そこから競走馬に興味を持ち、馬に関連する仕事がしたいと考えるようになったからです!
僕たちが入講してから約3カ月以上が経ち、厩舎作業、騎乗共に自信がついてきました。要求されるスキルの質が格段に高くなってきていますが、それに応えられるように研修生一同日々努力を積み重ねています!
今回のテーマは門別競馬場についてです!本研修は全国各地から人が集まるため、門別競馬場について知らない研修生もいました。そんな人達にとってもこの見学はかなり待ち望んでいたはずです。
まず初めに職員の方による門別競馬場の規模や歴史についてお話して頂きました。全馬房数が780馬房あることや、もともと競馬場ではなくトレセンとして建てられたという話に皆興味津々に聞いていました。個人的には地方でこの馬房数なら中央ならどうなるんだと思いましたね!
お話を聞いた後は各自自由行動です!今回我々は一般のお客様が入れない場所も立ち入らせていただいたので、一部の研修生が謎の優越感に浸っていました!また成人グループは当たり前のように馬券を買っており堅実に勝ちに行く人もいれば、万馬券を夢見て財布が空になる人もいました!夕食はナイトレースを見ながらのジンギスカンです!独特の臭いがあるので口に合わない人も多い料理ですが、研修生でおいしくいただきました!
次競馬場に行くときは勝てるといいですね!
JBBA研修 X(旧ツイッター)はこちら↓