2022/04/28
日本軽種馬協会 軽種馬生産育成技術者研修 【JBBA静内種馬場研修課】
2013/04/11
BOKUJOBブログをご覧の方!
お久しぶりです。JBBA研修課 山口です。
最近は少しずつ暖かくなり、爽やかな春が近づいているようですが、JBBA研修も新たに第35期生が3月末に入所しており、私としてはまた1年間この若者たちと切磋琢磨して行きたいと思っています。そこで研修生の「紅二点?」から研修状況を伝えてもらいたいと思います。では!
こんにちわ!!第35期研修生のゆりたんです。私たちは3月28日に入寮し、29日に開講式がありました。
倍率約3倍の試験に合格して全国各地から集まってきた私たち12名(男10人・女2人)ですが、馬の手入れや乗馬をしたことのない人が多く、毎日慣れない作業の連続で筋肉痛や腰痛に悩まされています。ちなみに私は腰痛はありませんが両腕と背中が筋肉痛になってます・・・。でも筋肉痛になるということは今までより筋肉が増えるということなので、もっともっと筋肉痛になってムキムキになりたいと思います!
先日、JBBAの場内見学をしました。敷地がとてつもなく広くて作業着のまま歩いて移動だったので、なかなか大変でした。
施設内には手術を行う場所があって、この日はたまたまある牧場の馬が手術を受けていました。かなりショッキングな光景でしたけど、これも勉強の1つと考えてみんな真剣に見学しました。
その後、種牡馬のいる施設の方へ行きました。JBBAにいる種牡馬は世界中で素晴らしく活躍している馬ばかりで、「エンパイアメーカー」「ヨハネスブルグ」「バゴ」などなど・・最近JBBAに来た、2009年米3歳牡馬チャンピオンの「サマーバード」もいます!
同じ敷地内にこのような素晴らしい種牡馬が沢山いると思うと、やはりJBBAの研修生になれてよかった!と改めて思いました。
ところで研修生には担当馬がいて、私はタマモストロングとトウショウビームという馬の担当になっています。私が初めてタマモの手入れをした時、ものすごく嫌がられました。。。私の手入れがヘタクソでイライラさせてしまったからです。
でも何日かやっていると、だんだんタマモがイライラしなくなってきて、私も日々成長しているのだなと感じています。しかしまだまだ詰めの甘い所も多々あるので、常に目標を持って毎日少しずつ成長していけたらいいなと思っています!