牧場を知る
牧場で働くまでの流れや先輩紹介、キャリアプランなどを紹介しています!
2025/09/09
こんにちは!北海道出身のT.Mです。研修を受講したきっかけは、実家の生産牧場で働くにあたり、一から馬のことを学びたいと思ったためです。
8月は、北海道の気温はピークに達しました。日差しは強く、内地ほどではありませんが湿気もあります。私はくせ毛なのですが、夏には髪の毛がよりくるくるになります。帽子を被るとジ○ムおじさんみたいになってしまい、毎年夏の暑さと湿気には悩まされています。
今回は馬の話からは逸れますが、先日隣町の三石町にあるビーチへ行った時のことついて書こうと思います!このビーチにはBBQをするスペースがあり、海とBBQどちらも楽しむことができる夏を満喫するのにもってこいの場所です。到着後は道具を準備し、昼食としてBBQをしました。JBBA研修では、これまでも懇親会や見学会などの行事でBBQをしてきましたが、何回やっても飽きません。お肉や海老をみんなで焼き、美味しくいただきました。(BBQがお好きな方、JBBAおすすめです。)
その後は自由時間でした。海に飛び込む人、野球をする人、景色を眺める人、それぞれがビーチを楽しんでいました。私はというとサッカーをして遊んでいました。一応着替えは持っていきましたが、この日は海には入らずにサッカーを楽しむ予定でした。このまま逃げ切れるかと思いきや、先に海遊びに興じていた上裸の男7人に捕まり、そのまま海へと連れていかれました。こんなはずでは...と思っていたものの入ったら入ったで気持ちよかったです。結局はほとんどの研修生が海に入り、全身びしょ濡れになりました笑
最後はスイカ割りをしました。これも夏の風物詩です。みんなでスイカではなく教官の方へと誘導するお決まり(?)の流れもはさみつつ、最後は綺麗に割ることができました。
海、BBQ、そしてスイカ割りと夏を満喫でき、とてもいいリフレッシュになりました。ここからは気温が下がってくるため、体調管理に気を付けつつ研修に励んでいきたいです。
JBBA研修 X(旧ツイッター)はこちら↓