牧場を知る
牧場で働くまでの流れや先輩紹介、キャリアプランなどを紹介しています!
2022/04/18
第44期生産育成技術者研修生1番のリーダーことY・Tです。
まず私がリーダーになってしまった理由から話すと、出席番号的なものが1番という事でした。もちろん同意の元なので必ず1番の人がリーダーになること必要はないと思いますが笑。
なので最初のブログも私が担当という事になりました。
最初なのでまずは軽い自己紹介の方から。
宮城県出身のホテルマンをしていた今年24歳になる男です。
好きな物は競馬とお酒と煙草というダメ人間を具現化したような存在でもあります。
ちなみに呼び名が、名前、あだ名だったり何故かお兄ちゃんだったり、喋り方が似てるという事から、先生には藤井隆と呼ばれていたりもします。
話が脱線してしまいましたが、まず研修はどのような事をしているか紹介していこうと思います。
まず朝飼い、午前作業、午後作業、当番制で夜飼いの基本作業があります。
また朝食も当番制で変わります。
朝は5時30分に厩舎前集合、そこで馬の馬体チェック、検温、から放牧、そのあと馬房掃除。その後朝食を食べ午前作業に備えてゆっくり休むなり、同期生と談笑したりして時間を潰します。
午前作業は日によって変わることが多いです。
例えば装蹄の見学体験、馬装練習、早朝作業の続き等々...色々あります。
その作業が終わり次第お楽しみのご昼食タイムです。
昼食、夕食は食堂のお姉様方に作っていただける美味しいごはんが待っています。
私はそのご飯が毎日の楽しみだったりします。でも土日は無いのでそこは残念だったりします。
午後の作業は集牧等から始まります。
その後は馬の手入れ、騎乗などがメイン作業となります。
馴れない手入れ作業ですが教官の指導で学んでいます。
手入れで馬と戯れる筆者
終わり次第は夕食となり19時30分から夜飼いの作業開始となります。
夜飼いは夜分のご飯、馬房内のボロ拾いなどの作業があります。
慣れてきた今の段階だと20分ぐらいで終わるので比較的楽なのが救いです。
基本的な作業はこのような形となっております。大分はしょっていますが大体一日の流れはこんな感じです。
慣れないうちは大変そうに思うかもしれませんがすぐに慣れます。
早起きはすぐに自然と起きられるようになります。本当です。研修生活を始める前は夜3時ぐらいに寝ていた私もすぐに慣れました。
空いた時間などは談話室で映画、アニメ等見ながら過ごしたり、個人部屋でゆっくりしたり、時間の過ごし方みんな様々です。
朝食は研修生が作っています。味は保証しませんが・・
このように長々と色々書いてきましたが今の生活はとても楽しいものです。
これから知識、経験を培っていき、良きホースマンになれるよう頑張っていこうと思います。