ブリーダーズスタリオンステーション
ブリーダーズ・スタリオン・ステーションは、日高地区トップクラスの配合業務を行う、馬産地を代表する種馬場です。設立以来、数多くの名種牡馬を繋養した実績を誇り、現在は、リアルスティールやリオンディーズ、ブラックタイドといった実績ある種牡馬を始め、現役時代に競馬場を沸かしたダノンスマッシュやキセキ、ピクシーナイト、ジャスティンミラノなど、人気種牡馬を多数飼養管理しております。
種牡馬の管理、交配業務は、大変プロフェッショナルな領域でもあり、熟練を要しますが、ベテランスタッフが一から丁寧に指導していきますので、ご安心ください。生産や育成、調教とは違った面から競馬の奥深さを実感でき、管理する種牡馬の産駒が大レースを勝利した瞬間には、大きな感動を味わうことができます。
当スタリオンステーションは社員の定着率も大変高く、誇りとやりがい、それに安心感を持って働けるように、待遇や福利厚生の充実にも心がけています。ジャパンカップツアーや米国馬産地研修ツアーなど、社員の研修事業も実施しています。オンとオフのはっきりした職場であり、休日には旅行やドライブなどレジャーを楽しむ社員も数多くいます。
私たちと一緒に現役時代に活躍したスターホースを管理し、未来の優駿の配合業務を行ってみませんか?お問い合わせ、ご応募を心よりお待ちしています。
牧場データ
牧場名 | ブリーダーズスタリオンステーション | 所在地 | 〒055-0004 北海道沙流郡日高町富川東2丁目972番地3 Map |
---|---|---|---|
設立 | 1989年 | 牧場種別 | 種牡馬繋養牧場 |
代表者 | 下河辺 行雄 | 従業員 | 8名(スタリオン勤務) |
TEL/FAX | TEL: 01456-2-2121 FAX: 01456-2-2505 |
ホームページ | http://www.breeders.co.jp/![]() |
募集要項
仕事内容 | 種牡馬の飼養管理と配合業務 牧場美化のための清掃や草刈り業務 放牧地の掃除刈りなどの農事、その他種牡馬管理に付帯する業務 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
勤務地 | 所在地と同じ | 雇用期間 | 常勤雇用 |
採用予定人数 | 2名 | 応募資格 | 普通運転免許 |
歓迎する経験・資格 | 牧場就業経験者 | 勤務時間 | 3月~6月 :5:00~18:00(休憩2時間00分) 7月~10月:5:00~16:00(休憩3時間00分) 11月~2月:6:30~16:00(休憩3時間30分) |
休日休暇 | 7月~2月:6日/月 3月~6月:5日/月 夏期休暇(5日間)、冬期休暇(4日間)、有給休暇制度あり |
給与及び待遇 | 〈給与〉 220,000円~ (諸手当を含む。経験などを勘案し決定します) 2024年実績:225,000円~420,000円 (管理職を除く。諸手当込み) 〈賞与〉 あり(年2回) 能力、業績、勤務年数に応じ、月額給与の3~6か月分 (2024年実績) 〈諸手当〉 役職手当、家族手当、住宅手当、食事手当など 〈社会保険〉 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/退職金制度あり 競馬研修(ジャパンカップ観戦ツアー、米国競馬視察ツアー)あり 種付け慰労会、クリスマスパーティなど |
寮・社宅 | 社宅:あり 寮:あり(家賃なし) | 賄い食事 | なし |
ご応募・お問い合わせ
- Webでのご応募・お問い合わせ
- 電話・FAXでのお問い合わせ
-
TEL 01456-2-2121
FAX 01456-2-2505
採用担当者: 遠藤 幹(受付時間 午前9時から午後5時 メール・電話・FAX全て可能(日曜日を除く))