2025/10/10
東京から研修生がきてくれました!
2025/11/14
こんにちは。
ナスノファームです。
今年の秋は雨が多く、暴風の日もあったりで
あっという間に紅葉が終わってしまいました。

休憩中の当歳馬たち
今回は、ナスノファームの至宝で基礎牝馬になっている
ナスノシベリウスとその子供たちについて紹介したいと思います。
ナスノシベリウス
ナスノシベリウスはアメリカのKEENELAND SALEセールで購入し、
JRAで特別2勝を含む3勝を挙げてくれました。
競走馬としても優秀でしたが、お母さんになってからは更に優秀です。
次はその子供たちを紹介しましょう。
長女 ナスノシンフォニー
通算成績はJRAで10戦3勝でしたが、ホープフルS(G1)では
牡馬相手に大出遅れを挽回し5着と健闘しました!
レース中に不治の病である屈腱炎を発症してしまいましたが、
そこから18ヵ月間に及ぶリハビリ後に特別を2勝してくれました。
現役時代に面倒を見ていた牧場スタッフから
「同期のアーモンドアイとオークスで走っている姿が見たかった」と
言わせる程の、迫力ある馬体と気品があります。
本年の2歳馬にポエティックフレアの牝馬がいますが、
お母さんの叶わなかった夢のクラシックを目指して、
5回東京最終週にデビュー予定です。
競馬場での走りが今から楽しみで、ワクワクしています。
長男 ハーツコンチェルト

ナスノシベリウス産駒の筆頭と言えば、やはりこの馬ですね。
日本ダービー(G1)で、勝ち馬とタイム差なしの僅差の3着。
青葉賞(G2)2着・東スポ杯(G3)3着と大舞台でも活躍しています。
シベリウス待望の牡馬であり、当歳時から素晴らしい馬体と
身体能力の高かった馬で、牧場の期待を一身に背負っています。
現在は骨折からの復帰を目指して美浦トレセンに帰厩し、
5回東京最終週のウェルカムステークスでの復帰を目指しています。
その他の兄弟も優秀で、ナスノフォルテは先月の繁殖セールで
血統・馬体を評価していただき、セール3番目の価格でお取引いただきました。
また、3女アイリッシュムーン・4女アレグロモデラートとも
JRA3勝、2男ソウルアンドジャズも1勝クラスを大差勝ちし、
2勝クラスの突破を狙って奮闘中です。
ナスノシベリウスの子どもたちの活躍、
そしてそこから続くストーリーを末永く紡いでいけるよう、
馬と真摯に向き合いながら共に歩んでいきたいと思います。
第二創業期を迎え、新たな人材を募集!
馬を通じて日々成長を実感できる牧場です。
詳細はこちら